2018年10月22日月曜日

程よく様々なミネラルを 含んだ塩が、良い『塩』

ミネラルと言うのは極めて微量でも健康状態を大きく左右させる力を持っています。多すぎれば害にもなりますし、足りなければ生きていけなくなります。ですので、程よく様々なミネラルを含んだ塩が、良い塩と言う事になります。
 よく動物は昔は海に居て陸に上がったから、海のミネラルが大事だと言う人がいます。確かに羊水は海水に似ているかもしれませんが、最初に水から上がったと思われる動物の両生類は海ではなく、川や湖から上がっています。
その後の淘汰の過程で、海に戻っていった亀やクジラなどはいますが、海水から直接陸生になった訳でもありません。
釣りなどをされる方はご存知ですが、淡水の流れ込む河口付近は良く釣れると言います。
山のミネラルが溶けた川の水が混ざる事で、プランクトンが増殖するからです。
 宮城のカキ養殖業者が、瀕死の瀬戸際だった牡蠣を復活させたのは、山に木を植えミネラルを川に流す事でした。海のミネラルに山のミネラルが加わる事で、生物は生きていけるのです。





0 件のコメント:

コメントを投稿